第107回福祉道場のご案内(3月19日(水) 会場・ZOOMにて開催)
千葉県全域のみなさまぜひご参加ください。
今回の福祉道場は、会場・ZOOMにて開催となります。ご参加しやすい方法でご参加ください。
第107回福祉道場のご案内です。
〇日 時:2025年3月19日(水)19:00~21:00(接続開始10分前)
○会 場:
柏市社会福祉協議会(柏市柏5丁目11番8号 介護予防センターいきいきプラザ)
インターネット上(ZOOMアプリを活用)
〇参加費:無料
【混合稽古】
『多発性硬化症の方を支えるために ~ともに考える~』
郡司 千代子師範、訪問看護ステーションしおり代表取締役 箕輪 和子師範
「多発性硬化症」という病気をご存知でしょうか。
だいたい一万人に一人か二人という発症率で、当事者が少ないため情報が少ない病気です。
当事者団体やピアサポートの手も限られていますが、当事者ご本人やそのご家族がいらして、悩んでいることも事実です。
今回の稽古には、当事者のご家族とその支援者をお招きして、多発性硬化症の方を支えるために何が必要かを学びます。多発性硬化症に関する知識や支援経験の有無は問いません。
困っている方に寄り添い、支えるという福祉職人の本分を発揮し、何ができるか一緒に考えてみませんか。
○参加方法
Zoom ミーティング
https://us06web.zoom.us/j/83844537789?pwd=YPbHEn5K1otfsvlbPbpM2FjB8Shwi4.1
ミーティング ID: 838 4453 7789
パスコード: 1234
道場への参加申し込みは要りません。直接ご参加ください。
ご参加、お待ちしております。よろしくお願いいたします。