会主催の研修
【ぱあとなあ千葉】第2回レベルアップ研修(弁護士との事例検討会)に関するご連絡
7月17日更新: お申込みを締め切らせていただきました。 【すでに申し込まれている方へ】 7月17日 9:50頃 「確認メール」をお送りしました。お申し込みをされたにも関わらず届いていない方やご不明な点がありましたら、7 […]
【オンライン開催】第2回レベルアップ研修(弁護士との事例検討会)のお知らせ
7月15日更新: お申込みいただける期間を 7月16日(水)までに延長しました。 第2回レベルアップ研修(弁護士との事例検討会)のお知らせです。 下記内容をお読みいただき、開催案内中のフォームURLまたはQRコードよりお […]
【8月1日より受付開始】第25回支援者のための成年後見制度活用講座のお知らせ
権利擁護センターぱあとなあ千葉主催 第25回支援者のための成年後見制度活用講座のお知らせです。 詳細は下記開催要項をご覧いただき、フォームURLまたはQRコードよりお申し込みください。 開催日時:2025年11月15日( […]
【8月1日より受付開始】2025年度社会福祉士実習指導者講習会のお知らせ
2025年度社会福祉士実習指導者講習会を開催いたします。 詳細は、下記募集要項をご覧いただき フォームURLまたはQRコードよりお申し込みください。 ※8月1日(金)10:00より開始します。 開催日時:2025年11月 […]
【ぱあとなあ千葉】第1回必須登録員研修に関するお知らせ
7月2日更新 【受講申し込みされた皆様へ】 講義資料を添付した【確認メール】を、7月2日 午前9:50頃にお送りしました。受講申し込みをしたにも関わらず届いていない方は、7月4日(金)15:00までに事務局までご連絡くだ […]
【申込締切】2025年度 刑事司法ソーシャルワークの実務(基礎編・応用編)オンライン研修開催案内
基礎編の申込は締切りました 後日、応用編の申込受付をいたします 司法福祉委員会主催・千葉県弁護士会共催 2025年度刑事司法ソーシャルワークの実務(基礎編・応用編)オンライン研修開催のご案内です。 基礎編講師が決定いたし […]
【オンライン開催】第2回レベルアップ研修(弁護士との事例検討会)のお知らせ
第2回レベルアップ研修(弁護士との事例検討会)のお知らせです。 下記内容をお読みいただき、開催案内中のフォームURLまたはQRコードよりお申し込みください。 日 時:2025年7月19日(土) 13:30~16:30( […]
7/12(土)開催 能登半島地震被災地支援活動 報告会・研修会
能登半島地震被災地支援活動 報告会・研修会にご参加ください ・日時:7月12日(土)10時~12時 ・開催:オンライン(ZOOM) ・報告会:被災地に派遣された会員の活動体験報告、他団体の活動報告など ・研修会:「災害ケ […]
【参集開催】第1回必須登録員研修のお知らせ
第1回必須登録員研修のご案内です。 必須登録員研修は年3回(参集1回・オンライン開催2回)実施されます。登録員の皆様は年1回の参加が義務付けられています。 【テーマ】社会福祉士が担う成年後見活動 立ち位置・役割・実践のポ […]
【ZOOM開催】第2回千葉サポート研修のお知らせ
第2回千葉サポート研修のご案内です。 千葉サポート研修は、年6回開催されます。受任後3年未満の方は年2回の受講が義務となっております。 【テーマ】身上保護と財産管理 ~新書式対応~ 講師:堀越広喜(ぱあとなあ千葉運営委 […]