事務局移転のお知らせ

当会事務局は4月1日開設の千葉県社会福祉センターへ移転いたしました。

4月3日(月)より千葉県社会福祉センターへの来訪可能です。なお駐車場が限られておりますので公共交通機関をご利用ください。

新住所:〒260-0026 千葉県千葉市中央区千葉港4-5 千葉県社会福祉センター5階
 TEL:043-238-2866 FAX:043-238-2867
※電話番号、FAX番号等変更ありません。
以上、お知らせ申し上げます。
一般社団法人 千葉県社会福祉士会事務局

 

第5回談話室【5月27日(オンライン)】

今回はオンラインで開催します。気軽にご参加ください。

日時:5 月27日(土) 19:00~20:30
参加対象者:どなた でも
参加方法:オンライン
参加費:無料
参加申込:二次元コードからフォームへ入力
申込期日:当日可

下記チラシから、IDとパスコードをご確認ください。
チラシ内のQRコードから参加申込フォームでお申し込みください。

5月談話室チラシ(オンライン)

下記参加申込フォームもご利用いただけます。

参加申込フォーム

第6回談話室【6月25日(拡大版)】

しゃべり場 拡大版 in 千葉県社会福祉センター(新)

日時:6月25日(日)
第1部:15:00~16:30:しゃべり場拡大版(無料)
場所:千葉県社会福祉センター(新)3階大会議室(千葉市中央区千葉港4-5)
第2部:17:00~懇親会(会費:5千円程度)
参加対象者:社会福祉士会会員はどなた でも
参加申込:二次元コードからフォームへ入力
申込期日:6月23日(金)

下記チラシをご確認ください。
チラシ内のQRコードから参加申込フォームでお申し込みください。

6月総会アフター談話室チラシ

下記参加申込フォームもご利用いただけます。

参加申込フォーム

入会促進キャンペーン中!

入会年度(4月1日から翌年3月31日まで)に、満30歳以下の方については入会金及び入会年度の年会費無料となります。

この機会にぜひご検討ください!

下記、問合せ先の「お問い合わせフォーム」をご利用ください。

 

 

 

 

 

 

広報誌「点と線」をメールで受け取りませんか?

会員の皆様へ、下記からお申込みください。

広報誌「点と線」をメールで受け取りませんか?

 

 

 

一般社団法人千葉県社会福祉士会の想い

地域共生社会の実現に向けた方向性は、20世紀末に示された「社会福祉基礎構造改革」以来、戦後2度目の社会保障制度の大きな転換期です。福祉サービスを拡充することだけでは保てなくなった社会を「共助」に重点をおいて再構築しようとするものです。縦割りの福祉が分野統合され、福祉と他分野の垣根が見えなくなっていき、さらには地域の中に混在化されていく。そんな方向性が描かれています。

その中で、人間の福利の増進を目指して、社会の変革を進めるソーシャルワーカーの役割は重要です。当事者が抱える課題について適切な社会資源とつなげること、あるいはそれを創造して社会の中に配置していくことが求められるからです。

千葉県社会福祉士会は発足以来、日常生活や介護のことなど、生活の困りごとが起きたときに「福祉の道案内役」として県民の皆様に役立ててもらえるよう、日々活動しています。

社会福祉士はソーシャルワークの定義に沿った活動が出来ているのか研鑽します。それを皆で共有する機会を持ちたいと思います。司法や医療、教育等の他分野との協働をさらに進め、会員内外の方の想いを組み入れた活動が出来るように努めます。

 

各種研修受講のみなさまへ 課題提出用フォーマットのお知らせ

課題提出用 フォーマット